#7【〇〇ダイエットの罠とは?】

今回は、〇〇ダイエットの罠について解説する。〇〇ダイエットの代表格としては、バナナダイエットやリンゴダイエットだろうか。皆さんも1度は試したこともあるのではないのだろうか。果たしてそれがダイエットとして効果があるのかみていこう。

目次

学ばなくなる
栄養素が偏る
③運動をしなくなる

学ばなくなる

〇〇ダイエットの1つ目の罠とは、学ばなくなるということだ。

食材が1つに絞られるのでカロリー計算をする必要がなくなる。
カロリー計算とは、自分の食べたもののカロリーを記録して計算することである。

一見するとめんどくさい作業に見えるがダイエット初心者にとっては重要な作業である。
カロリー計算をするとさまざまな食材や飲み物のカロリーを覚えることができる。そうするとリバウンド防止の効果もあるというわけだ。

しかし〇〇ダイエットである1つの食材に絞ってしまうと計算する必要がなくなる。
1つの食品をダイエット期間中摂取していれば良いので何も考えなくて良い。つまり思考停止状態になってしまうのである。
さらに他の食材や飲み物のカロリーを学ばないので知識がないまま通常の生活に戻ってしまう。そうなると当然リバウンドのリスクが高まるというわけだ。


②栄養素が偏る

〇〇ダイエットは、1つの食品のみので行うダイエットなので栄養素がとても偏ってしまう。

例えば、タンパク質が少ない食品だと筋肉を作る重要な要素になるので筋肉量減少につながってしまうなどがある。

また三大栄養素のバランスだけでなく、ビタミンやミネラルの栄養素が足りなくなってしまうと体調不良にもなってしまう恐れがある。

バランスの良い食事が推奨されるのは、ダイエット時だけではなく健康のためにとても有効なのである。


③運動をしなくなる

〇〇ダイエットをすることで運動をしなくなる理由は2つある。

1つ目は、エネルギー不足になりやすくなるからである。
1つ前に栄養が偏るという話をしたがダイエットの時は、エネルギー不足の状態が続く。
さらに1つの食品に絞ってしまうとエネルギー不足がさらに大きくなり運動どころではなくなってしまうのである。
食事だけで減量すると筋肉量が落ちやすくなり、代謝が悪い身体になってしまう恐れがある。

2つ目の理由は、運動する必要性を感じられなくなるからである。
食事だけを制限するといった辛いことを選択しているので運動はやらなくても良いという考えに陥りやすくなる。

ダイエットの時に運動した方が良い理由は、何度もお伝えしているが筋肉量の減少を食い止めるためである。
ウォーキングなど簡単なところから始めてみよう。


【編集後記】

最近では〇〇ダイエットを聞く機会がなくなってきたが再度登場したときには騙されないようにしよう。
ダイエットの原則を理解しておけば曖昧な情報に騙されることはない。

毎日更新中です!